ふれあい文化祭のお知らせ

10月22日・23日に五反田文化センターのふれあい文化祭で、プラネタリウムは無料投影などを行います。
※終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
22日(土)
10:30~11:00 アニメーション番組「ひばるりの十二星座めぐり」
11:30~12:00 夏の大三角(生解説)+アニメーション番組「まくまくんの星空大冒険・秋」
12:00~13:20 プラネタリウム休映※
13:30~14:00 カシオペア座・北極星(生解説)と+映像番組「宇宙の子どもたち」
14:30~15:00 秋の四辺形(生解説) +映像番組「アースシンフォニーディレクターズカット版」
15:30~16:00 星空+映像番組「Dolphins」
16:30~17:00 オート番組「seasons~星の広がる高原~」
17:00 プラネタリウム終了
23日(日)
10:30~11:00 アニメーション番組「ひばるりの十二星座めぐり」
11:30~12:00 夏の大三角(生解説)+アニメーション番組「まくまくんの星空大冒険・秋」
12:00~13:20 プラネタリウム休映※
13:30~14:00 カシオペア座・北極星(生解説)と+映像番組「宇宙の子どもたち」
14:30~15:00 秋の四辺形(生解説) +映像番組「アースシンフォニーディレクターズカット版」
15:30~16:00 星空+映像番組「Dolphins」
16:10 プラネタリウム終了
5Fラウンジにて夏の天文工作教室で制作した星座カードの展示、映像番組の上映を行います。(12:00~13:20休映)
1F,3F,5Fにクイズを掲示して、クイズラリーを行います。解答を持って、プラネタリウムに行くと、答えの紙と記念品をプレゼント。
※その他詳細は当日文化センターでご確認ください。